株式会社DMGフォース 代表取締役
一般財団法人地域総合整備財団<ふるさと財団> 地域再生マネージャー
東京観光財団 観光まちづくりアドバイザー
神奈川県産業教育審議会 委員
NPO法人 PCM Tokyo 理事
国立大学法人 電気通信大学 非常勤講師(2013〜18)
略歴
1966年船橋市生 法政大学経済学部卒業後、マーケティング会社へ入社。カタログショッピングの現場で経験を積む。ダイレクトマーケティングの専門家として20年以上、地方の名産品・特産品の地域外販売や大手食品メーカーや生産材メーカーの新規事業に参画。200を超える企業コンサルティングを担当。コンサルタントして実績を積む。地方の優秀な中小企業経営者から感化され、企業貢献実績を生かし「地域社会課題の解決」に興味を持つ。
2012年株式会社DMGフォースを設立。一般財団法人地域総合整備財団の新地域再生マネージャー事業などを担当し、地域再生マネージャーに推挙され、のち総務省地域力創造アドバイザーに着任。地方と大都市をつなぐデータドリブンマーケティングの専門家として、地方活性化を中心に取り組む。また、平成27年より取り組んだ五所川原農林高校が中心となって6次産業化に取り組むプロジェクトをきっかけに全国農業高等学校長協会の地域連携窓口として2年間に渡り、農業高校の企業支援のコーディネーターとして活動する。大手携帯通信キャリア、農業ICTサービス企業との協定締結など農業高校のICT学習支援など推進した。現在、専門高校(農業、水産、工業、商業、家庭、福祉、看護の学科)が地域担い手の中心として活躍する社会の仕組みつくりをテーマに、STEAMS教育の推進、Society5.0人材育成、小さな企業経営者作りを目指した地域支援活動に取り組んでいる。
主な活動実績
令和元年7月 一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)初期対応型事業群馬県中之条町の事業診断を担当
令和元年5月〜 新島村商工会 キャッシュレス導入実証実験 (一般社団法人Nippon応援団) Society5.0アドバイザーとして担当。小規模事業者のキャッシュレス導入を支援
6月〜 仙台市 宮町商店街振興組合でのキャッシュレス導入実証事業も担当
平成31年度4月 東京都新島村 式根島中学校 地域連携コーディネーター着任
平成31年3月神奈川県教育委員会の依頼で 神奈川県産業教育委員会 委員へ就任
平成31年2月神奈川県教育委員会主催 平成30年度専門高校研究会・実践活動発表会にて「これからの社会において専門高校に求められること」をテーマに講演
平成31年1月一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)初期対応型事業福島県鮫川町の事業診断を担当
平成30年10月経済産業省「未来の教室」実証事業(事務局ボストンコンサルティンググループ)II. 産業界と連携したSTEM/STEAM(教科横断)プログラム「農業高校で取り組むロボティクスとIoT/IPM体験プログラム」(採択企業べジタリア株式会社)STEAM推進事務局受託
平成30年東京観光財団 観光アドバイザー事業「式根島観光協会支援事業」派遣
平成30年3月経済産業省「未来の教室」とedtech 研究会 ワークショップメンバーとして出席。(全国農業高等学校長協会 連携窓口責任者として)
平成29年8月東京都農業高校教育研究会「農業高校とGAPについて」講演
平成29・28年度 愛知県田原市「水産事業者担い手育成事業」コーディネーターとして水産事業者を支援
平成27年10月 愛知県蒲郡市主催:蒲郡市地方創生セミナー「地域事業者と教育機関が創る地域の未来」についてコーディネーターを担当
平成27年8月一般財団法人海外産業人材育成協会「ふるさと名物応援事業(海外人材活用地域資源魅力発掘事業)」豊橋へタイメディア招聘PR ファシリテータ登録
平成27年8月一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)初期対応型事業和歌山県日高郡美浜町担当
平成26年〜29年1月一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)青森県五所川原市「就農就労型6次産業化事業」担当外部人材 など多数
著書・論文 平成27年「地域振興とマーケティング戦略」報告論文日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム年報<第13号> ほか多数
会社ホームページ https://www.dmg4s.jp/